[雑記] Systems Manager Automation を試す
2025-08-24
Automation の存在は知っていたが何ができるか気になっており試してみた
構成
Automation で EC2 へ接続しコマンドを実行する

Runbook
試しに Nginx のアクセスログやエラーログを tail します

⚠︎ 注意
末尾に書いてますが、 ログを取得できても truncate されてしまいます。そのため実務では使えません。
コード
</>
メモ
Runbook
アクセスログを tail する
エラーログを tail する
Automation の実行に必要な IAM 権限
実行結果
Nginx のアクセスログを取得して AWS コンソールに表示する

⚠︎ Truncate される
アクセスログが長いと Truncate されます

そのため実務では使えません。 このケースで言えば、ふつうに CloudWatch Agent を入れてログを CloudWatch Logs へ転送するのが良さそうです。